家族構成:大人2人+子供3人+猫ちゃん
1階面積:51.34 ㎡
2階面積:55.48 ㎡
延床面積:106.82 ㎡(32.31 坪)
| UA値(外皮平均熱貫流率) | 0.42 W/m2k |
|---|---|
| ηAC値(平均日射取得率・冷房期) | 1.3 |
| C値(相当すき間面積) | 0.21 cm2/m2 |
| R値(年間一次エネルギー消費削減率) | 再生可能エネルギーを含む:38 % 再生可能エネルギーを除く:38 % |
| 太陽光発電の設置 | なし |
| 換気 | 第一種換気 熱交換:有 |
| 地域区分 | 5 |
| 耐震等級 | 耐震等級3 |
そこで、家族の生活動線と家事動線が交わらずスムーズに流れるよう、玄関ホールから洗面室・脱衣室・キッチンへとつながる裏動線を確保。帰宅後すぐに手洗いができ、荷物の片づけや家事への移行も自然に行えます。また、庭には将来ワンちゃんを迎えた時のためにドッグランスペースを設けました。
LDKに隣接する和室は、家族のくつろぎや来客時の多目的スペースとして柔軟に利用できます。
他には子供部屋を仕切って2部屋にできる可変プランや、広いホールを活かした室内干しスペース、充実した収納計画で、成長やライフスタイルの変化にも対応できる間取りとしています。外観は二重にかけた切妻屋根や、白い外壁に木調の玄関ドアを合わせ、天然木を使わずとも、あたたかみを感じられる工夫をしました。
限られた敷地の中でも、家族みんなが快適に暮らせるよう、動線・明るさ・収納・将来性のバランスに特に気を配った新潟市江南区の注文住宅です。















