春の行事

👇👇最初に嫁✖  読め‼○

Posted on 

 

 

 

 

 

寒く雪に閉ざされていた冬を超え

やっと迎える春DSC_0121

 

 

日本各地で春のお祭りなど行事が行われています

 

 

日本各地には様々なお祭りがあり

そこのは様々な神楽が奉納されます。

神楽って何?

 

(youtube新潟シティーチャンネル引用)

 

最近・・・でもないけど「鬼滅の刃」でも炭次郎のお父さんが神楽を舞っていましたね。

 

(youtube  zu-minより引用)

この先は是非👆の音楽を聴きながら読んでね!

 

 

 

 

寒く雪に閉ざされていた厳しい冬を超え、ようやく迎えた春の新潟県の

 

或る集落の一軒

 

 

 

ここ星野家には毎年恒例の伝統行事

星野神楽

の舞が疲労(披露)されていた

 

DSC_0620

今年は父の後を引き継ぎ、

20歳になった長男の初めての舞

 

DSC_0622シャンシャンと鳴り響く鈴の音

DSC_0616

 

 

 

力強く波動を成す太鼓

 

 

遠くまで流れていく笛の音

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

獅子舞いの面そっくりな父1469534180698

 

 

 

 

5781

 

 

 

痩せない嫁(●´ω`●)

 

 

 

 

 

この伝統行事その起源は

2021年頃から毎年行われてきたと伝えられています。

 

午後8時から舞始められたこの舞は

この日8時1分まで永遠と舞続けてられた

 

「緊張してうまく舞えなかった」と語る星野家の長男

しかしこの年の大役を務め終えたその顔には誇らしい笑みがあった

 

 

 

上越大陸!!

 

 

 

 

 

―――――次週上越大陸予告ーーーーーーーーー

ここは

下越だ‼

 

お楽しみに(●´ω`●)

星野ブログ

美味しいらしいです

なまらうんめーみてぇらよー!!

(すごく美味しいらしいよ)

 

DSC_0394

「居酒屋で飲む生ビールみたい」 らしいです

 

DSC_0397

売れすぎて入手困難らしいですね

https://www.youtube.com/watch?v=-SgrHhLq1Ng

(You Tube動画↑↑↑)

うまいらしいですね!

 

 

星野ブログ

と或る風景 ーA certain landscapeー

DSC_0842

 

DSC_0829

と或る風景でした

 

 

 

 

星野ブログ

ひっそりと・・・他言無用!

よ!

ダウンロード

 

元気してまっか?

すーごいお久しぶりですね!まずは⇓⇓⇓⇓をお読みください。(ポチって)

最初にお読みください。

 

同意する̻🔲      同意しない🔲

(どちらかにチェックしてください)

※反応しない場合、5回程度連打すると反応することがあります

※数回試しても反応しない人は👇へどうぞ!

👇

👇

👇

👇

👇

👇

👇

 

 

 

 

👇

 

 

 

 

 

👇

 

 

 

 

👇

 

 

👇

 

 

👇

 

 

何回も何回も正直にポチポチしてくれてありがとう

このブログにそんな機能なんか

無いんだよ‼

 

有るのは変なオヤジが書いたって事だけ!

ダウンロード (1)

星野ブログ

最初にお読みください。

このブログは

嘘・大げさ・紛らわし事柄等で世の中の人々を

「とても不快にさせる」ブログであり

これより先を読むに当たり

会社(フオルトーナ)及び製作者は一切の責任を負いません。

(ここでの注意事項は突然書き足されることがあります)

 

 

これより先は全て自己責任です

心の狭い方はここでお帰り下さい。

 

星野ブログ

お掃除

前回までのあらすじ

朝起きる⇒皆居ない⇒一人ぽっち⇒ポクポクポク⇒チーン⇒掃除‼⇒images

 

 

 

 

 

 

 

そんな訳で

DSC_0358

DSC_0359

ブラシを使ってゴシゴシと水洗いした物の、仕上がりは今一・・・・

そこでコレ

 

item_kabikiller

 

 

 

DSC_0360

 

風呂用カビキラー!

コイツをかけて数分・・・

 

DSC_0370DSC_0371

 

こんなにピカピカ!

黄色いシミは取れませんでしたが⤵

 

 

 

 

 

DSC_0361

この浸み込んだ奴だって

 

カビキラーで!

DSC_0369

 

 

 

こんなにピカピカ!

 

 

 

 

 

 

DSC_0356

ここだって!

DSC_0373

こんな感じにピカピカ‼

 

 

 

 

 

 

 

綺麗になると

気持ちいい~!!

 

(写真をクリックすると大きい画像で見れます)

 

 

星野ブログ

GO!ルデンWeeeek!!

※この先一部見苦しい画像が出ます

この先を観覧する方は自己責任でお願いします

始まった~!!

 

と思ったら、終わってた⤵・・・

 

この休みの一発目

我が家の子供たちは、部活で居ない・・・

嫁も仕事で居なーい・・・のはいいけど・・・

 

嫁、車乗って行って車無~い・・・

考える・・・20120428185049605

 

考える・・・・・

 

考える・・・・・・・・事3秒間

 

 

2AFAmMEI_400x400

掃除しよー!

 

 

 

 

とゆう事で朝からサッシレールの溜まった汚れ・・・

DSC_0340

これは思春期長男の部屋

 

長男の居ぬ間の掃~除!

 

DSC_0337

 

あ~・・・・

来たねー・・・じゃぁなくて

汚し!

 

先ずは外せるものを、みんな外す、もちろん障子も!

DSC_0343

 

こんな感じで

マイナスドライバーを使って

壊さない様にヤワヤワこじ開ける様に取っていきます(この時大切なのは心を無心に、壊れませんように!壊れませんように!と心の中で唱えながら行う事)

※壊れませんように!と心で唱えた時点でもう無心ではありません‼

 

DSC_0345

と!

成功するとこの様に取れます

この黒い部品はプラスネジで止められているので注意です!

 

 

DSC_0356

引違サッシのこの部分はネジを外し、右にスライドさせます

DSC_0357

次に左端を手前に引くと

この様に取れます

 

 

 

とゆう事で

いざ戦場!・・・いや・・洗浄開始!

 

 

 

 

 

 

 

 

星野ブログ

久々でした

あの場所で

あの食べ物

久々に食べました

 

 

ご馳走になりましてありがとうございます

美味しかったです!

 

 

で!

頂いた物とは

DSC_0327

 

油そば¥550+大盛り¥150

 

 

これを見ただけでお店を特定できる人も

いると思いますが、お店情報⇓

赤道食堂 – 新潟/ラーメン [食べログ]

 

DSC_0329

こんな感じに混ぜて食べます

一般的?には油そば、混ぜそば

と言えば太麺が多いイメージですが

ここ赤道食堂は通常のラーメンと同じ

中太ちぢれ麵です!

 

油そばは手軽で家庭でも作れます

この休み、「混んでるお店に行きたくない」なんて人には是非‼

 

醤油 大さじ2(30ml) ごま油 大さじ2(30ml)

オイスターソース 大さじ1(15ml)

バター ひとかけ  鶏ガラスープの素 小さじ2/1(2.5ml)

砂糖 小さじ1(5ml)

後は好きな具材のみ

(YouTube  GOHANさんから引用)

 

お試しあれ‼

 

 

因みに「赤道食堂 油そば」で検索したらすぐ出てきたこちらもチェック⇓

油そば | フォルトーナ社長ブログ

 

 

 

星野ブログ

まだ・・・早かった・・・

先日25℃を超える日曜日、

 

25℃を超えればもう気分は夏(我が家の次男の脳内)・・・とゆう事で

 

 西海岸公園(←ポチットな!)に行ってきました。

 

DSC_0258

さすがにまだまだ人気も疎ら・・・

 

我が家では暑く感じたこの日も

 

海岸付近の風はとても涼しい風が吹いていました

 

 

まだ中学生になって1ヵ月も経たない次男と幼なじみコンビDSC_0274[120]

この日の海水はまだ冷たかったらしく

水着は持って来ていた物の

着替える事は無く、只々磯遊び

 

 

 

しかしまだこの季節海水はとても綺麗

DSC_0272[122]

 

 

 

DSC_0277[121]

とっても綺麗‼

 

 

 

 

子供はとても楽しそうでしたが・・・

 

一緒にいたこの親2名は、寒くて震えてました・・・(●´ω`●)

 

 

 

 

 

 

星野ブログ

ド!ド!丼!!

お昼

今日は弁当の無い日

 

たまにあるこんな日はいつも

「何を食べようか?」

そんな悩みが付いてくるお昼時の僕の1番多いのが

54456656

  • ミニ盛:280円507kcal
  • 並盛:320円709kcal
  • 大盛:430円945kcal
  • 特盛:550円1299kcal

他多数

 

 

残念なことに最近¥30も値上げされましたが、

それでも並盛¥320

しかも味噌汁付

ここのおすすめは、

インターネットより引用

インターネットより引用

 

この豊富なタレ達!

 

もし味の飽きてきた時も、カルビソース、バーベキューソース、醤油にポン酢と様々な味片が出来るのが嬉しい迷った時の松屋さん

早い!安い!旨い!がそろったお店!(僕の中で!ですが・・・)

 

丼!といえばここも忘れない場所

P5981926

 

【梅】 80gロース 490円 (税込 529円)

【竹】 120gロース 650円 (税込 702円)

他多数

 

一回食事をすると1カ月有効の¥100引き券がもらえてとても嬉しい

なんといってもカツ丼が低価格で食べれる嬉しい!美味しい!お店ですね。もちろんカツは揚げたて!

カツ丼(梅)

DSC_0229

 

DSC_0323

これは期間限定の

チキンカツとから揚げの合い盛り丼¥590(税込637円)

 

ジャンキーフードですが

食べ応え抜群で美味しかったです。

・・・・・・・・(●´ω`●)

 

 

星野ブログ