クエン酸を使ってシャワーヘッドを掃除しよう - 新潟市の注文住宅・新築住宅ならフォルトーナへ
パンフレット・資料請求

クエン酸を使ってシャワーヘッドを掃除しよう

みなさん、こんにちは。


浴室掃除をする中で見落としがちなシャワーヘッドには、
実は水垢汚れがびっしりとついているということをご存知でしょうか。
水垢汚れはそのまま放っておくと、シャワーの出が悪くなったり、カビが発生したり(-_-;)

クエン酸を使ったシャワーヘッドの掃除方法は2パターンありますよ。

シャワーヘッドをつけ置き洗いする方法と、クエン酸水でパックする方法( *´艸`)


クエン酸はシャワーヘッドの水垢汚れをしっかり落とせる一方で、取り扱いには注意が必要なアイテムです。

注意点1.  塩素系漂白剤と一緒に使わない
      クエン酸のような酸性の洗剤は、塩素系漂白剤と一緒に使うと有毒なガスが発生します。

注意点2.  素材の確認 
      シャワーヘッドの中には、クエン酸のように酸性性質を持つ洗剤の使用不可のものもあります。
      大理石・タイルの目地・アルミ・鉄などとの相性も悪いので要注意です。




もし、ご自宅にクエン酸がない場合は、シャワーヘッドの水垢落としには”酢”も代用できますよ(^-^)
ただ、酢は掃除中にツーンとした臭いがするので ご注意を...(;^ω^)

おすすめ記事

頭の良い子が育つ家とは?子どもを賢く育てる家づくりの工夫をご紹介します!

窓の役割とは?デザインをおしゃれにするコツもご紹介!

和モダンな家の魅力とは?おしゃれに仕上げるためのコツもご紹介します!

愛車を日常に溶け込ませるビルトイン車庫の魅力と活用アイデアをご紹介

REQUEST
資料請求
RESERVE
個別相談会予約
Top