
家族構成:大人2人
1階面積:84.46㎡
2階面積:46.37㎡
延床面積:130.83㎡(39.57坪)
UA値(外皮平均熱貫流率) | 0.42 W/m2k |
---|---|
ηAC値(平均日射取得率・冷房期) | 1.6 |
C値(相当すき間面積) | 0.4 cm2/m2 |
R値(年間一次エネルギー消費削減率) | 再生可能エネルギーを含む:90 % 再生可能エネルギーを除く:29 % |
太陽光発電の設置 | あり 搭載量:4.08kW 方位:南 |
換気 | 第一種換気 熱交換:有 |
地域区分 | 5 |
耐震等級 | 耐震等級3 |
ご夫婦それぞれの暮らし方に寄り添うことを意識しながら、プライベートと家族の時間のどちらも大切にできる間取りを計画しました。
1階は、LDKと隣接する和室をひとつながりの空間として使えるようにし、お子さまが小さいうちは家族の集いの場として、また、ご友人やご両親が遊びに来られた時は、客間として活用できるようにしました。
2階には、ご主人の寝室を和室にして、畳の上で落ち着いた時間を過ごせるようにしました。
奥様には寝室の奥に趣味やお仕事のための小部屋を設けました。
ご夫婦で寝室を分けたいという希望に応えるとともに、それぞれが自分の時間を大切にできるように配慮しています。
程よい距離感を保ちつつ、家族の気配も感じられる位置に配置しました。
太陽光発電を搭載し、エネルギーを自給する“環境にも家計にもやさしい住まい”を実現。
暮らしやすさと将来への安心感を両立した住まいとなりました。



















