
家族構成:ご夫婦+お子様2人
1階:68.73 ㎡
2階:46.38 ㎡
合計:115.11 ㎡(坪数:34.82 坪)
「開放感のある住まいにしたい」というお施主様のご要望に応え、南面には大きな掃き出し窓を設け、庭とのつながりを意識した明るいリビングをプランニングしました。
玄関はゆったりとした広さを確保し、シューズクロークも設けて収納力と動線の良さを両立。さらに、パントリーやウォークインクローゼットなど、家全体に大型収納を散りばめ、片付けやすく暮らしやすい住まいを目指しました。
玄関からホール、リビングへと続く動線と、洗面室で手洗い等を済ませてから、脱衣室、WIC、パントリーを通り、キッチンへと続くプライベート動線の二つの動線を確保することで、来客時と家族の日常を分けた、快適な暮らしやすさを実現しました。
また、断熱性・気密性に配慮した高性能仕様とすることで、冬場の悩みである結露も軽減。見た目の開放感と、温熱環境の快適さを両立した、暮らしやすく整った住まいとなりました。
UA値(外皮平均熱貫流率) | 0.47 W/m2k |
---|---|
ηAC値(平均日射取得率・冷房期) | 2 |
C値(相当すき間面積) | 0.34 cm2/m2 |
太陽光発電の設置 | なし |
換気 | 第一種換気 熱交換:有 |
地域区分 | 5 |
耐震等級 | 耐震等級3 |














