夏に涼しくない家の間取りの特徴とは?涼しい家にするためのポイントもご紹介! - 新潟市の注文住宅・新築住宅ならフォルトーナへ
お問い合わせ・資料請求

夏に涼しくない家の間取りの特徴とは?涼しい家にするためのポイントもご紹介!

夏になるとエアコンを使っているのに、中々涼しくならないという経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか。
涼しくならないからエアコンを強くするのは、電気代が上がっている現在、なるべく避けたいものですよね。
そこで今回は、夏に涼しくない家の間取りと、夏でも涼しい家にするためのポイントについてお伝えします。

□夏に涼しくない家の間取りは?

「夏になるとキッチンが暑い」という家は少なくありませんが、エアコンが遠い場合は特に注意が必要です。
昔のキッチンは、北側に独立してつくられていたため、夏は熱がこもり、冬は寒くていられないような間取りが多く見られました。

キッチンにいる時間は1日の中でも意外と長いですが、夏に暑く冬に寒いようでは、毎日辛い思いをしながら料理をつくらなければなりません。
そのため、キッチンとエアコンの距離には気をつけるようにしましょう。

夏にキッチンが暑い理由は以下が挙げられます。
・火を使う
・動き回る
・場所が狭く、熱気がこもりやすい
・風通しが悪い
・直射日光が差し込む

もし、当てはまる項目がある場合は、改善できるような計画を立てることがおすすめです。

□夏でも涼しい家にするためのポイントは?

夏でも涼しい家にするためには、太陽の熱を遮断することが大切です。
日差しを遮ることで、室内の温度が上昇するのを防げます。

その方法としては、すだれや遮光カーテン、緑のカーテンなどがあります。
これらは、簡単に購入できるので、窓が多い家庭であればすぐに設置することがおすすめです。

また、快適な空気の温度を保つことも意識しましょう。
快適な空気の温度を保つためには、家の断熱性や気密性を高くすることが重要です。

家に熱がこもったときは、窓の配置による換気をよくするといったように簡単にできることから始めましょう。
それだけでなく、家の根本から見直し、暑さ対策のためのリフォームをする方法もあります。

例えば、断熱材のリフォームをすることが挙げられます。
断熱と聞くと、冬の暖かさを思い浮かべる方が多いかもしれませんが夏の涼しさを保つのも断熱の役割です。
断熱であっても、窓の交換だけをする小規模なものから、壁や屋根を交換する大規模なものまであるので、ぜひ検討してみて下さい。

□まとめ

エアコンとキッチンの距離が遠い場合は、夏に暑く冬に寒く感じてしまうので注意しましょう。
また、夏でも涼しい家にするためには、太陽の熱を遮断することと、快適な空気の温度を保つことの2つのポイントを押さえるようにしましょう。
当社では、見える部分だけでなく性能までこだわり、スタキナライフスタイルをご提供いたしますので、お気軽にご相談下さい。

Top