新潟市東区岡山 U様邸新築工事 - 新潟市の注文住宅・新築住宅ならフォルトーナへ
パンフレット・資料請求

新潟市東区岡山 U様邸新築工事

根切りをして砕石を敷いています。

東区のU様邸も晴天に恵まれて順調に作業の方は進んでおります。

今日は根切り終了後、砕石を敷いております。

ちなみに、

弊社では一体打設のベタ基礎にこだわっております。

手間と時間は掛かりますが、いろいろ考えると最高です。

通常はコンクリートの打設が2度(2回)ですと。コンクリートはベース(底部)と立ち上がり部分で隙間が出来ており、雨水の侵入や虫の侵入、基礎コンクリートの鉄筋の腐食。

詳細はこんな感じです。

それと、一番決定的に違うのは地震の時の強度が何倍も違う事です。

いくら骨組み(木組み)で耐震を謳っても、
基礎がおろそかではなんにもなりませんね?

一体打設の基礎工事、
進捗状況随時UPしていきます。

お楽しみに していて下さいませ。

おすすめ記事

超高気密×熱交換換気システム|加茂市

家庭用かつ自家消費型の太陽光パネルを検討中の方へ!電気の用途や注意点をご紹介!

外観にもこだわった、ちょっと自慢したくなる家|新潟市中央区

O様邸に行ってきました

REQUEST
資料請求
RESERVE
個別相談会予約
Top