みなさん、こんにちは。 一大ブームの”タピオカ” もちもちとした触感 この食感は癖になりますよね( *´艸`)♡ どんなドリンクにも合うようで、カフェラテでもオレンジジュースでもコーラでも?! ところで、タピオカミルクティー 意外とお腹が膨れるのは 乳飲料だったから? それともタピオカが高カロリーだったのか?? 今更ですが そもそも”タピオカ”ってなんでしょう... タピオカは、中南米のキャッサバというイモを加工したものです。 キャッサバの根を粉にして乾燥させたでんぷん粉に水分を足して加熱し、丸めたものがタピオカ(タピオカパール)です。 本来は白い粒ですが、カラメルや黒糖などを加えることで甘味と色付けがされています。タピオカパールのカロリーは100gあたり62㎉、炭水化物は15.4gとなり栄養素の ほとんどが炭水化物です... 脂質はほとんど含まれていないものの、ビタミンやミネラルなどの微量栄養素もあまり含まれていません。 ”炭水化物の塊”なんです... 人気の「タピオカミルクティー」はタピオカにミルクティーのカロリーが上乗せされるので 糖質は一気に増えますねΣ( ̄□ ̄|||) タピオカにカラメルや黒糖のほのかな甘みがありますので、他の糖分は控えめにしましょうね(;^ω^)