お問い合わせ・資料請求

昔のトマトと今のトマト

みなさん、こんにちは。


「トマトが赤くなると、医者が青くなる」という言い回しがあるほど、
トマトは身体に良いといわれています。
赤い色の成分である”リコピン”
強力な抗酸化作用があり、有毒な活性酸素を除去し、
ガンや動脈硬化を予防する働きがあると言われています(=゚ω゚)ノ

夏の野菜の定番 トマト
大玉、ミディアム、ミニとサイズも豊富( *´艸`)♡
お弁当へもマストアイテムですね

中高年世代の思い出は
「冷やしたトマトに塩をかけてたべた」「畑の木からもぎ取って、そのままかじった!!」
そうそ、ジブリ映画のワンシーンでも 井戸水で冷やした野菜をかぶり♡
やってみたいものです
ただ、中高年層に当時を聞くと
「昔のトマトはまずかった」「青臭い」「硬い」「酸っぱい」などなど
今のトマトとは 別物だったのでしょうか??


実は昔のトマトと今のトマトはほぼ別物なんですってΣ(・ω・ノ)ノ!
品種が変わっていて 味の特徴も昔と違って フルーツっぽく甘いものが多くなったそうです。
1985年 「フルーツ感覚に甘さ」と「完熟出荷」をセールスポイントにした新品種「桃太郎」が発売(*^-^*)
桃太郎の普及とともに 急成長したのが「ミニトマト」と「中玉トマト」です。



さて、みなさん、トマトって生食が多いですか?
世界でトマトを生食しているのは日本などごく一部で、ほとんどの国では火を通して加工して食べているそうです。





息子くん トマトが大好き( *´艸`)♡
食卓に出すと あっという間に食べて その後「あんまり甘くないね」
口内炎が出来ていてもでも「いたい イタイ」と言いながら食べてます(-_-;)

そんな我が家のオススメは
甘味の足りないトマトは マヨネーズをかけて鰹節+お醤油です。
えっΣ(・ω・ノ)ノ!と思う方も だまされたと思って食してください(*^-^*)

Top