お問い合わせ・資料請求

納豆の日

みなさん、こんにちは!

今日 7月10日 
そうです!! 「なっ(7)とう(10)」納豆の日です('ω')ノ
みなさん、お好きですか? 好き嫌いがハッキリしてしまう食べものですよね。


納豆のうま味成分であるアミノ酸と甘味成分は
【かき混ぜればかき混ぜるほど増えて旨味が増す】のです。
北大路魯山人も「納豆を美味しく食するポイントは、ドロドロになるまで400回練ること」と記しています。
薬味は最初に入れてもOKですが、タレは最後ですよ!!
しっかり混ぜて粘りを最大限に引き出しましょう




納豆の歴史をたどると・・・
煮た大豆を、食べきれないからなどの理由で藁に包んで置いておいたら、数日後に自然発酵して、糸を引き始めた。
それが美味しかったから広まったという発祥のエピソードです。

最初に食べた人...(-"-) 勇気ありますよね。
藁を開けたときのニオイと糸が引いていたら 捨てちゃいますよね...


そんな納豆菌は 100℃の熱湯でも生き残るほど熱に強く、胃酸にも強いため
生きたまま腸まで届きます。



納豆は健康と美容に効く”おりこうさん”食品です( *´艸`)
値段もお手頃で、毎日でも食べやすいですね。
薬味やだしなど、ほかの食材を組み合わせるとさらに美味しさUP!

アレンジもしやすいので、毎日の食事に取り入れていきたいですね。

Top