みなさん、こんにちは。 今年は涼しいなぁと油断していたら、一気に気温上昇 また「熱中症注意」のフレーズを多く目にするようになりましたね。 もう耳だこかもしれませんが、改めて「熱中症」確認しておきましょう。 ◎体の中では産熱と放熱のバランスが取れています。 産熱とは身体が熱を作る働きで、放熱は身体の外に熱を逃がす働きをいいます。 このバランスが崩れたとき、熱中症が起こります。 では、熱中症予防とは?? 【効率的な水分補給】 これももう耳だこですね... 水分補給として一度に大量の水を摂取すると、体内の電解質バランスを崩して体調不良を引き起こしてしまいます。水やお茶と一緒に塩分と糖分の摂取が必要です。 スポーツドリンクは手軽に摂取できるので、常に準備しておきたいですね。